シングルマザーが実家暮らしにストレス!親との同居が上手くいかない原因と解決法4選

別居+マインド

実家に出戻ったのはいいけど、なんか最近親との関係が上手くいかない。

感謝しないといけないのはわかるけどストレスが溜まる。

出戻り状態のシングルマザーの方、こんなことを毎日思っていませんか?

感謝しないといけない立場なのに、なぜかモヤモヤイライラ。

日を増すごとに、親子関係はギクシャクして一緒にいるのも辛くなる。

めちゃくちゃしんどいですよね。

実は、私も出戻りでストレスを感じ親との関係がギクシャクしはじめたので家を出ました。

この記事はこんな人にオススメ
  • 出戻り生活をしている
  • 同居の親とうまくいかない
  • 同居のストレスに耐えている

こんなストレスを感じてもあなたは出戻り生活を続けますか?

それとも自立して家を出ますか?

実家暮らしのメリット、デメリット

実家でのんびり

メリット

生活費が抑えられる

経済的に援助してもらえるということです。

旦那さんと、別居したてのシングルマザーにとっては最もありがたい支援ですね。

家賃はかからないですし、食費、光熱費などは折半にしている家庭も多いんじゃないでしょうか。

いざという時、子供を任せられる

じぃじ、ばぁばは強力な助っ人です!

自分の親は、言わば子育てのプロです。

体調不良の時や、ちょっと休憩がしたい時など力を貸してもらえます。

子供のことを心配せずに残業ができる

働くシングルマザーに取って心強い!

残業などで遅くなっていまった時の、子供の食事を助けてもらえます。

ママはしっかり仕事に集中することができますね。

すぐに相談に乗ってもらえる

大人に相談に乗ってもらえる唯一のチャンスです。

どうしても、シングルマザーは世間から孤立してしまいがちです。

自分の親は、相談に乗ってもらえる唯一の存在となります。

デメリット

子供が友達を家に呼びにくい

友達を家に呼ぶことを禁止していました。

あくまでも自分たちの家ではないので、親のプライベートや部屋を汚してしまうことを考えて子供には『遊ぶ時は外で遊ぶ!』というルールを守らせていました。

アル
アル

でも、子供たちは友達を呼びたくってしょうがないねん。

何度か家にあげてしまってたわ。

教育方針が食い違うことがある

じぃじばぁばは、孫に甘いことが多いです!

禁止しているオヤツを与えたり、好き嫌いを許したり。

そのうち、子供たちはじぃじばぁばに依存していき、厳しいママを煙たがる様になってきます。

同居している期間が長ければ長いほど、自分の思う子育てをしづらくなります。

実家の両親の過干渉

常に監視されている感がつきまといます。

それは、子供とのお出かけ、自分の趣味をする時に特に感じます。

『あなた達ばかりいい思いして!』と言われているように感じ、何をするにも気を使うようになりました。

また、服装や生活習慣まで過干渉されるようになり一緒にいる事自体がストレスに感じてしまうことが多くなります。

ターニングポイントは突然に

もうだめ。

日を重ねるごとにギクシャク

別居後、実家に移り住んで少しの間は親との関係もうまくいっていました。

ですが、日を重ねるごとにギクシャクするように。

私達を引き受けた親にもストレスが溜まってきたようで、常にイライラしているのが伝わってきました。

最終的には、常に親の機嫌を伺いながら毎日を過ごしていました。

『出て行け!』と言われてしまう

ついに親に『出て行け』と言わせてしまいました。

日頃の生活は気をつけていたつもりですが、親に頼りすぎてしまっていたようです。

親の言い分はこんな感じでした。

親の言い分
  • 生活費を増額しろ
  • 食費がかさむ
  • このままでは自分たちの老後の生活が苦しくなる
  • 仕事も生活も楽をするな

親もストレスが溜まってしまっていたのでしょう。

私の方も、生活のために仕事に力を入れる→疲れすぎる→家事が疎かになる。

こんな感じが続いてしまっていました。

親にしてみれば、『子供は任せっぱなし、家事はしない』となってしまっていたのでしょう。

私達も、もうどうすることもできなくなり、家を出ることを決意しました。

親との同居が上手くいかない原因

うまくいかん

感謝の気持が薄れてしまう

親子であるが故に、感謝の気持ちが薄れてしまうことがあります。

親も自分たちを受け入れることにより、我慢しているものがあることを忘れてはいけません。

質の高い食事、旅行、買い物などの娯楽。

いろんなことを我慢しているんですよね。

そのことを忘れてしまっては、感謝の気持ちが薄れてしまいます。

親を頼りすぎてしまう

仕事や自分の体調不良で子供に目をかけられない時、どうしても親を頼りすぎてしまいます。

子供たちも大好きなじぃじ、ばぁばに対してワガママな態度をとってしまうことも。

そうなってくると親が『孫疲れ』を起こしてしまいます。

経済的負担が偏ってしまう

食費が単純に、老夫婦のみの場合より倍以上になります。

また、子供たちが食べざかりの場合は更に食費は跳ね上がります。

毎月、数万円実家には納めていましたがそれだけではカバーしきれなくなってきました。

親との関係を改善する方法

修復

自立する

すぐにでも就職先をみつけて自立の準備をすすめてください。

ある程度の生活基盤ができたら、新しい住まいをみつけて別居しましょう。

シングルマザーの仕事探しはリサーチから

派遣VS正社員!どっちがいいの?失敗しない!別居中の仕事選び

融通がきく派遣なら

シングルマザーにおすすめ!稼げる派遣3選

安定を求めるなら正社員♪

目指せ正社員!母子家庭の就活は『えるぼし』を狙え!!

派遣からでも正社員を狙える!!

正社員希望→派遣!シフトチェンジOK!派遣からでも正社員を狙える4つの理由

経済的自立を目指して!

シングルマザーが経済的自立!!やってはいけない3つのこと

仕事辞めたい。失敗しない!シングルマザー離職・転職のススメ

シングルマザーの転職事情。転職しますか?それとも現状維持ですか?転職迷子を救います!

実質シングル、30代後半でも転職成功!転職対策はこれでOK!!

もし、自立までに時間がかかりそうな場合はじぃじばぁばを『育児』から開放するように心がけてください。

会う回数を減らす

会う回数は少ない方が良いです!

実家から出ても、しょっちゅう実家に入り浸っていては意味がありません。

イベント事や、「おいで」と言われたときのみ会いにいくようにしましょう。

相談するから相談される側へ

しっかり自立して、親に相談されるような関係を作りましょう。

依存してしまっている状態は、ママ自身もその親にとっても大きなストレスとなってしまいます。

感謝の気持を忘れない

『出戻り』させてもらっただけでありがたいこと!

『常に感謝の気持を忘れない!!』のはちょっと難しいので、たまーに会って感謝の気持を表しましょう。

時間を決めてお茶しに行くとか、夕食を作りにいくとかで全然OKです!!

まとめ

親子であっても節度を守る

全力でお世話になるのはNGです!!

親子であっても、お互いの時間やプライバシーを守れるように心がけましょう。

『出戻り』の状態は正常ではない

いち早く日常を取り戻しましょう!

じぃじばぁばにとっての日常も、ママにとっての日常も、子供にとっての日常も正常に近づけましょう。

『老夫婦が孫の面倒をみつづける』『子供の親であるはずのママが自分の親を頼り続ける』『子供のわがままし放題』この状況は正常ではないです。

ストレスに感じはじめたら

その時が、実家を出るタイミングです!!

ママがストレスに感じているということは、じぃじばぁばもストレスを感じはじめています。

『出戻り』状態は期間を決めて、甘える時はしっかり甘え、去る時はさっと去りましょう。

ストレスに耐えて、出戻り生活を続けていても親との関係は良くなりません!!

家を出る決断をしましょう!!

シングルマザーのお部屋探しは⇛子連れ別居必見!失敗しない住まい選びのポイントはコレ!!

親子関係もいい距離をとる断捨離がオススメ♪

切って切って斬りまくる!シングルマザーを強くする断捨離のすすめ

期限付きで居候をさせてもらう

就職するまでを目処に居候させてもらいましょう!

最初から期間限定で居候させてもらうほうが、ストレスも溜まりにくく関係も悪化しにくいです。

いち早く就職して、別居を目指しましょう。

目指せ正社員!母子家庭の就活は『えるぼし』を狙え!!

派遣VS正社員!どっちがいいの?失敗しない!別居中の仕事選び

シングルマザーにおすすめ!稼げる派遣3選

正社員希望→派遣!シフトチェンジOK!派遣からでも正社員を狙える4つの理由

シングルマザーが経済的自立!!やってはいけない3つのこと

自立したい!!実質シングルがガチで資格勉強した結果

仕事辞めたい。失敗しない!シングルマザー離職・転職のススメ

シングルマザーの転職事情。転職しますか?それとも現状維持ですか?転職迷子を救います!

実質シングル、30代後半でも転職成功!転職対策はこれでOK!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました