別居が長引いたら復縁は無理ってホント?
別居が離婚に繋がる原因って何なんだろう?
別居したての頃ってこんなことを疑問に思ってしまいますよね。
『別居してもまた元通りの家族に戻れるはず』って思うんです。
でも、違いました。
実際4年間別居をして、久々に旦那さんのいる旦那実家へ訪れて痛感。
『長期別居からの再構築。無理かもしれん。』
別居から離婚へ繋がる原因はアレでした。
長期別居が招く悲劇をご紹介します。
原因を知れば離婚を防げますよ!
別居をきっかけに旦那さんが実家へ帰った
旦那さんの心理
別居して4年。
旦那さんのいる義実家を訪れた時に、私が感じた旦那さんの心理です。
『自由だーーー!!』って感じが全面に溢れ出てたわ。
妻の心理
本来幸せそうな旦那さんを見て、喜ばしいと思うべきなんでしょうが、逆にストレスを感じました。
楽しそうな旦那さんを見るたび『なんでアンタだけ自由を満喫してんねん!』って不満が募る一方やわ。
旦那を取り巻く実家の環境
実家での旦那さんのあり方に驚きました。
もう、完全に子供に戻っていたのです。
子離れができていない親
息子が可愛くて仕方かない母親。
息子の実家への出戻りに大喜び。
欲しがるものは買い与え、息子にとって居心地のいい環境を作り出していました。
もう成人して40歳の大人に対してそれはどうなのかな?と正直思いました^^;
親にとってはいつまで経っても、子供は子供なんでしょうか。
親離れができていない旦那
母親から離れられない。
私と娘たちが旦那さんと一緒に行動してても、常に母親をそばに呼ぶ。
ちょっと買い出しに出かけるにも、母親と一緒。
買いたいものを、見境なくカゴに入れ支払いは全て母親。
遠出する時の高速代も、もちろん母親の支払いです。
車に乗っても、助手席はいつも母親。
車内の会話も、娘たちがいてもずっと母親と会話。
まるで、私と娘たちと旦那さんで家族水入らずになるのを避けているかのようでした。
長期別居で変わった旦那と家族との関係
別居してから4年が経って、実際に旦那さんに『私達家族についてどう思っているのか』を聞いてみました。
また、私達家族の中で旦那さんがうまく馴染めているのかを客観的に見てみました。
長女が恐い
旦那さんは、はっきりした性格の長女が苦手です。
長女は自分の中で『大人像』をしっかり持っています。
『大人はしっかり働いていないとダメ!』
『大人は自分の意見をちゃんと言えなきゃダメ!』
そんな長女のことを、旦那さんは恐れていました。
会話をしていても『長女の機嫌を損なわないように』と必死でした。
物事を決めるときにも、長女の顔色伺いながら発言して長女にしたがう旦那さん。
めちゃくちゃ滑稽やったわ。
次女は、まだごまかせるから大丈夫なんだそうです。
その考え方も、なんだかよくわからなくて好きにはなれません。
家族は二番目
今までの立ち振舞を見て『私達家族は二番目なんだ。』と感じてます。
ベロンベロンに酔った勢いで『俺は家族が一番だから!』と言っていたけど^^;
私達が参加したくないと言っていた行事も、母親の意見を最優先し強行。
私達が興味を持っていたものには真っ向から全否定。
この対応の差。どこが『家族が一番』なんだ?
そもそも家族が一番の旦那さんは、家族と別居したりしませんから。
自分軸での話しかできない
長い間、自分優先の『自分軸』でしか生きてこなかったから、子供のことに親身になれません。
2人きりになったタイミングで、娘の進路相談もしてみましたが的外れな回答が返ってきてガッカリ。
子供の成長を身近に感じてこなかったので、いざ子供のことで相談を受けた時に適切な受け答えができなくなっていました。
どんな質問をしても返ってくる答えは『自分の子供の頃』の話『自分の性格』の話。
挙句の果てには『自分の性格と似てるから○○したほうが良い』。
話しに、具体性も何もなくなってしまって聞いてるのが辛かったです。
まとめ
実家へ帰してしまった時点で再構築は難しくなる
『子離れ』『親離れ』できていない状況ほど再構築は難しいです。
『子離れ』できていない親のもとに帰った『親離れ』できていない旦那さんは確実に子供へと返ってしまいます。
辛かった『パパである毎日』から開放されて毎日『自由』を謳歌することになります。
大好きな親がいて不自由のない楽な生活を味わってしまったらもう元の生活には戻れないかもしれませんね。
別居中の妻側からしてもあまり良い印象は受けません。
長期別居は親を親でなくしてしまう
長期別居は、旦那さんと家族の気持ちを離してしまいます。
思春期で、近くにいることにより親子関係がギスギスするという話は聞きます。
それとは逆に、物理的な距離が離れることで、子供と過ごす時間が減り『子供とうまく接せられない』『親として見れない』など親子関係が崩壊する恐れがあります。
思春期の親子関係のギスギスは思春期が終われば自然に改善しますが、後者は時間が過ぎれば過ぎるほどもとには戻れなくなります。
別居中の妻は、旦那さんが『子供の父親である』ことを望んでいます。
長期別居になる前に、まずはプチ別居で様子を見ましょう!
再構築か離婚か
再構築か離婚かのカギを握るのは旦那さんが『自立できているか』どうかです。
しっかり自立できている成人は、例え親と同居しても適切な距離感を保てるため完全に親に依存してしまうことがないです。
別居中の家族ともコミュニケーションがしっかりとれ、家族としての形を保っていられます。
こんな旦那さんだと、別居中も応援したくなりますよね。
妻が旦那さんを不快に思うこともないでしょう。
『自立できている』旦那さんは再構築が可能です。
再構築に最も大事なのは
夫婦ともに自立を意識して生活することが再構築には大切になります。
妻側も実家に頼り過ぎはダメですよ!
『妻も楽してるんだから、俺も楽したって良いじゃん!』って旦那さんに思われます。
旦那さんの行動に執着しすぎてイライラしてしまうことが多いと思います。
旦那さんに依存しなくても良いように自立を目指しましょう。
経済的自立は、精神的自立を促進させます!
⇛派遣VS正社員!どっちがいいの?失敗しない!別居中の仕事選び
『そんなにガッツリ働けない。』なら節約で自立に近づけましょう♪
⇛年収200万円台!実質シングルが実践するリアルな節約術7選
⇛子供2人シングルマザーが食費3万円!たった2ステップ食費節約方
別居していても、お互い自立をして子育てに邁進していればいずれ再構築は実現します。
コメント