シングルマザーの正しい働き方!社会保険を知れば失敗しない4つのポイント

別居+お金

社会保険が毎年上がってるんだけど、社会保険料をおえる方法ってあるの?

シングルマザーだからWワークをしてバリバリ稼ぎたい!!

106万の壁に引っかかっちゃった!どう働き方を変えればいいの?

あなたは社会保険についてどれだけ知っていますか?

家族を守るために、Wワークをしてばりばり働こうとしているシングルマザー、別居中のママ!!

むやみにWワークで長時間労働してしまうと損してしまうかも!?

この記事はこんな人にオススメ!!
  • Wワークでバリバリ働きたい
  • 社会保険料をおさえて賢く働きたい
  • 社会保険について知りたい
  • 106万の壁に引っかかってしまった

実は、社会保険にはたくさんルールがあります。

今回は、社会保険の特に大事なところだけをピックアップして簡単に説明していきます。

社会保険のルールを知れば賢く働くことが可能ですよ!

社会保険の大事なルール

社会保険のルール

106万円の壁!

501人以上の従業員がいれば週20時間以上の就労なおかつ年収106万円以上は社会保険の対象!

こちらで詳しく書いてます⇛別居中の子育てママ大ピンチ!10月からの106万の壁で起こる悲劇と突破法

ほとんどの方が社会保険に加入することになります。

アル
アル

ギリギリて社会保険加入対象となった人は手取りが減ってつらい思いをしてるかも。

社会保険料は月収によって決まる!

社会保険料は報酬月額によって決定されます。

算出方法は、4月、5月、6月の3ヶ月の収入の平均で社会保険料を算出します。

この3ヶ月は残業をしすぎると報酬月額が上がり社会保険料を上げる原因となるので気をつけましょう。

報酬月額は交通費込み!

社会保険料を決める報酬月額は交通費込みの金額で計算される!

遠すぎる勤務先は社会保険料を上げる原因となります。

二以上勤務者で保険料増!!

Wワークで社会保険が増加する可能性ある!

雇用保険はどちらか1つの会社での加入となりますが、社会保険は加入条件を満たしてれば2つの会社で入ることになってしまいます。

つまり、社会保険料が割増されます。

これを二以上勤務者といいます。

Wワークをしている別居ママ!

旦那さんの扶養に入るために、Wワークでギリギリ扶養内で働いていた場合注意が必要です!!

10月より適用される106万の壁で、どちらの会社でも社会保険対象者となってしまう可能性があります。

アル
アル

今までギリギリで調整していた人は、二以上勤務者になってしまって

一番損する働き方になる場合があるで!

傷病手当金支給申請ができる!

ママ自身の怪我や病気での万が一に対応できる!!

社会保険に加入していると怪我や病気で働けなくなった場合、収入の約2/3の手当金が支給されます。

万が一の怪我から生活を救う?!!傷病手当金

アル
アル

コロナ感染の為の休業にも対応してるで!

国民健康保険では、傷病手当金支給の制度はございません!

また、社会保険の被扶養者では傷病手当金の支給対象者にはなれません。

※国民健康保険のコロナ感染症に対しての傷病手当金は存在します。

堺市ではこちら⇛https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/honen/covid19/kokuho/benefits.html

自治体によってフォームが変わりますので、お住まいの自治体にあった申請をしてくださいね。

1年以上社会保険加入で社会保険給付金を受給できる!!

万が一の傷病休業や、失業に社会保険給付金を申請することができます!

社会保険給付金は、傷病手当や失業手当など働けていない期間を金銭的にサポートしてくれる心強い給付金です。

退職を予定している人、退職したけどまだ申請していない人は是非『社会保険給付金アシスト』の利用をオススメします!!

社会保険給付金アシストを通して社会保険給付金を申請すると受給期間を伸ばすことができたり、受給額を割増で受け取ることができるから!

数十万から数百万を受給している人がたくさんいます。
成功報酬制なので受給できなかった時は料金を請求されません!

気になった人はまず無料でチャット、ライン相談受付中♪

子供を扶養に入れて保険料をおさえる!

社会保険の扶養に入れると被扶養者の保険料がかかりません!!

ここが社会保険のいいところですよね。

もちろん、別居中で旦那さんの扶養に入っている場合も社会保険料はかかりません。

別居中でも扶養に入れる!?手続きについてと注意点

すでに扶養から抜けて、国民健康保険に加入し子供と同世帯の場合は、子供も国民健康保険の加入者となるため保険料がかかります。

これは、国民健康保険には扶養という概念がない為です。

国民健康保険は、一世帯としての収入で保険料がきまり、人数が増えるほど『均等割』で料金が追加されていくシステムとなっています。

大阪市のHP⇛https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000369749.html

※保険料はお住いの地域にとって異なります。

社会保険で読み解く!働き方4つのポイント

ポイントは4つ!

106万の壁を大きく突破する!!

1日6時間以上!社会保険加入!

1つの職場でしっかり働くことをオススメします。

別居中のママも、シングルマザーもがっつり働いて社会保険に加入しましょう。

子供を一人で育てる上で、子供との生活や老後の生活を成り立たせるために、社会保険、厚生年金への加入は必須となります。

子供が小さいうちは、育児に手がかかることが多く長時間勤務が難しいのが現状です。

どうしても、パート勤務の求人に目がいきがちになりますよね。

ですが、パートタイマーで安い時給単価で働くことはあまりオススメできません。

なぜかと言うと・・・

子供を保育所に入れるための条件として『月16日以上の勤務』がある場合が多いです。

そのため、週4勤務で5〜6時間で働いている方が結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。

この場合、週20時間を超えて働いているのに、時給が低いので稼ぎが低くなります。

ですが、社会保険加入条件は満たしているので、お給料から社会保険料が引かれて手取りが大幅に減るからです。

アル
アル

一気に生活が苦しくなるで!!

子供が小学校へ上がるタイミングで働ける環境が整ったら、しっかり働ける職場を探しましょう!

目指せ正社員!母子家庭の就活は『えるぼし』を狙え!!

派遣VS正社員!どっちがいいの?失敗しない!別居中の仕事選び

シングルマザーにおすすめ!稼げる派遣3選

正社員希望→派遣!シフトチェンジOK!派遣からでも正社員を狙える4つの理由

職場は家チカ!!

職場までの交通費は最小限に!!

たくさん交通費が支給されると、額面が上がるため得した気分になりますがこれは間違いです!

高額な交通費支給は、社会保険料を上げる原因となります。

職場探しは、家チカが圧倒的にオススメ。

交通費がかかる場合は最小限で済むような職場を探しましょう。

子連れ別居必見!失敗しない住まい選びのポイントはコレ!!

4・5・6月は定時ダッシュ!!

社会保険料は4月〜6月の収入の平均で決まる!!

この3ヶ月は働きすぎ注意です!!

残業は極力せず、定時ダッシュを目指しましょう。

Wワークは就労時間に注意!!

Wワーク先で週20時間以上の勤務は、社会保険加入対象の可能性大!

ここでも106万の壁に注意が必要です。

Wワークをする際は、本業と副業のメリハリをはっきり付けて働くのがポイントとなります。

本業では6時間以上でしっかり働き、副業では夜10時〜朝5時までの深夜帯で3時間程度で働くなど工夫をして働きましょう。

アル
アル

深夜帯での就業は25%の割増で賃金が支給されるで!

派遣社員がWワークをした場合

本業(1400円/時・6時間/日・5日/週・8:00〜14:00・休憩なし)

1400円×6h×5日×4.3週=180,600円

副業(1300円/時・3時間/日・4日/週・22:00〜1:00・休憩なし)

1300円×125%×3h×4日×4.3週=83,850円

180,600円+83,850円=264,450円

子供が学校にいる時間、寝ている時間で有効に働くなら上記の時間組がちょうどいい感じですよね。

副業も週20時間未満に抑えられているので社会保険加入対象にはなりません。

深夜帯に高単価時給、短時間で働くのが賢く稼ぐポイントです!

現在では副業OKの正社員勤務も増えてきていますが、まだまだ副業NGの場合が多いです。

Wワークを考えている場合は、時給単価が高く勤務時間に融通の聞く派遣としての働き方がオススメです!

高単価時給の組み合わせで、上手に時間組してムリのない時間でWワークをしましょう。

また、すでにWワークしている方は10月からの制度改定で二以上勤務者になってしまっていないか確認してみてください!

まとめ

社会保険を知れば賢く働ける!

社会保険を理解すれば、資産は賢く増やせます。

むやみにWワークをしたり、社会保険料を上げてしまう働き方をしてしまっては効率よく資産を増やすことはできません。

どのタイミングで社会保険料が決定するかを知っているだけで、社会保険料の控除額を抑えることができるのですから、知ってて損はないですよね!

社会保険は加入しておいたほうがいい!

万が一の保険、老後の資金対策として社会保険加入は必須!!

自分が怪我や病気で働けなくなった場合の保険として社会保険に入っておけば安心です!

あえて、任意の医療保険に入る必要がないのでその分節約になります。

節約した資金で子供の教育資金を増やすことも可能です。

シングルマザーの教育資金問題。学資保険?積立nisa??最適解はコレ!!

また、社会保険と対になってる厚生年金に加入することで老後の資金対策にも役立ちます。

国民年金と厚生年金の受給額の違いは以下のようになっています。

一ヶ月の年金平均受給額の違い(女性)
  • 国民年金 ・・・52,708円
  • 厚生年金 ・・・102,708円

なんと!大体2倍ほどの差があります!

老後、年金生活となった時、厚生年金を受給できれば少しでも生活は楽になりますよね。

老後資金は年金だけに頼らず、しっかり準備しておくことが大切ですよ!

『働ける時にしっかり働いて、しっかり節約する』これが基本です。

加入必須!シングルマザーの老後を救う社会保険加入のメリット

【老後資産】年金支払いたくない!は危険!!年金支払いの絶対的メリット

資産を増やす

派遣VS正社員!どっちがいいの?失敗しない!別居中の仕事選び

目指せ正社員!母子家庭の就活は『えるぼし』を狙え!!

シングルマザーにおすすめ!稼げる派遣3選

正社員希望→派遣!シフトチェンジOK!派遣からでも正社員を狙える4つの理由

資産を守る

時短・節約効果抜群!食材宅配システムは美味しいとこ取り!

シングルマザーの生活を豊かにする!苦しくない節約方法5選

年収200万円台!実質シングルが実践するリアルな節約術7選

子供2人シングルマザーが食費3万円!たった2ステップ食費節約方

コメント

タイトルとURLをコピーしました