シングルマザーは貯金できないって?ひとり親でも貯金できる黄金の貯金術!

別居+お金

今月も赤字で貯金できない。

働いても保育料でお金が消えていく。

子供を育てるのってすっごいお金がかかるし、日々食べさせていくので精一杯。

シングルマザーだと、なかなか思うように貯金が出来ませんよね。

雑誌の特集なんかでよく見る『1年で貯金100万円♪』。

いや、ムリムリムリ〜!!

簡単そうに紹介してるけど、かなり難易度高めじゃないですか?

もっとハードルを下げた現実的な貯金のお話をしていきましょう。

あなたはの貯金できていますか?

この記事はこんな人にオススメ
  • 貯金額0円
  • いつも貯金を失敗しがち
  • 挫折しない貯金方法を知りたい

貯金にはちゃんと『お金が貯まるシステム』が存在するんです!

システムを知って実行すればお金が貯まる♪

あなたを貯金額0円から救います!!

シングルマザーの平均貯金額

貯金したい

50万円未満が最も多い!

厚生労働省が平成28年に母子世帯の2060世帯を対象とした、『母子世帯の母の貯金額』の調査では以下のうような結果が出ています。

50万円未満50〜100万円
未満
100〜200万円
未満
200〜300万円
未満
300〜400万円
未満
400〜500万円
未満
818人135人219人100人92人34人
39.7%6.6%10.6%4.9%4.5%1.7%
厚生労働省『平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果』参考

貯金額が50万円未満の家庭が2060世帯中818世帯で全体の39.7%と大きく締めてますね。

アル
アル

全体の4割位のシングルマザーが50万円未満でしか貯金が出来てない。

子供が大きくなるに連れて、経済的不安も大きくなるな。

シングルマザーが貯金できない理由

今月もピンチ

そもそも、シングルマザーが貯金できない原因って何なんでしょうか?

収入が少ない

男性に比べて女性の平均年収は200万円程度と低いのが現状です。

年収200万円で子供の教育費を賄ったり、一家の生活を支えることを考えるとめちゃくちゃ厳しいです。

シングルマザーの低収入の原因としてあげられるのが、『不安定な働き方』です。

子供に合わせた働き方を選ぶと、どうしてもパートアルバイトといった働き方を選びがちになってしまいます。

低賃金で短時間少ない日数での働き方では、なかなか貯金を増やすことが出来ません。

時間に余裕がない

時間に余裕がないと、お金は貯まっていきません!

忙しく働いて子供のお迎え、夕食作る時間がなくて、少し高くてもスーパーのお惣菜で済ませたりしてませんか?

スーパーに行くのも大変で、コンビニで買物を済ませちゃったりなんてこともあるんじゃないでしょうか。

月に何日かはいいですが、続くと大きな失費となります。

また、忙しすぎるとストレスばかりが溜まり浪費が激しくなる可能性があります。

アル
アル

ストレスが溜まると、つい自分へのご褒美を買ってしまうねんな。

時間がない!からあなたを救います!!

シングルマザーのストレスの原因『時間がない!』を解決する方法4選

断捨離することでタイムパフォーマンスを上げることができます!

切って切って斬りまくる!シングルマザーを強くする断捨離のすすめ

貯金のシステム作りが出来ていない

貯金に挫折しやすい人は、お金が貯まるシステム作りが出来ていない人が多いです。

闇雲に貯金をしていませんか?

『1年で100万円!!』など目先の貯金ばかりに囚われていると、挫折しますよ!

無理をすれば『1年で100万円』は成功しますが、日々の生活が地獄級になってしまっては本末転倒です。

貯金するためのシステム作り

お金貯まる♪

手当は貯金へ!!

子ども手当は全額貯金へ回すと200万円貯めることができます!

子ども手当などの国からの給付金は全て貯金へ回しましょう。

この貯金は、子供の学費としての貯金になるので最後まで手をつけてはいけない貯金枠にしておきましょう。

長期スパンで積立

入金力が少ないうちは長期スパンで貯金をしましょう!

『1年後になんとなく100万円』の計画より『5年後に子供の入学金100万円』の計画のほうが確実に実現します。

入金力が少ないうちは、極力短いスパンでの貯金はオススメしません。

目標金額がある程度高いのに、1年後ではスパンが短すぎます。

1年に100万貯めようと思ったら月々の貯金額は8万3333円必要です。

アル
アル

いくら節約しても、月8万貯金はキツイ!!

収入が低いとなおさら無理やわ。

また、ぼんやりとしたビジョンでは貯金は挫折しやすいです。

一方、『5年後に子供の入学金100万円』は現実的です。

1年間に20万貯めればいいわけですから、月の貯金額は1万6666円でOKです!

これなら少しの節約で達成できそうですよね。

しっかりしたビジョンは、挫けそうになった時心の支えになってくれます。

自動積立、給料天引きで貯める

思考停止でお金が貯まる自動積立がオススメ!!

月々の貯金額が決定したら、後は貯める方法です。

生活費を引いて残った分を貯金に回す方法はNGですよ。

先取り貯金として、別口座へ積み直すのも失敗する危険性があります。

アル
アル

金融機関に行く時間がなかったりすると、どうしても「貯金分残しておいて後で積みに行こう」ってなりがち。うっかり入金を忘れることも!

金融機関の窓口へ行って、自動積立定期貯金の手続きをしましょう。

自動積立する金額と、引き落としのタイミング、満期時の処理を決定するだけで毎月思考停止で貯金ができます。

積立貯金をしていることを忘れるくらいの感覚が成功へのカギです。

アル
アル

満期時の貯金の処理は、『普通口座へ自動で移さない』がオススメやで!

普通口座へ自動振込にすると気づかずに使ってしまうからな^^;

細かく貯金の束を作る

貯金の束は細かく作っておく!

お金が必要になったときに、必要以上に定期貯金を崩さなくても良いように貯金は細かい束で持っておくことをオススメします!

100万貯める場合でも『50万・30万・20万』と細かい束でもっておくと用途に合わせた金額で定期を崩すことができます。

小さい束で貯金を持つことはお金が減ることのストッパーの役割もしてくれます。

アル
アル

20万だけ必要やのに100万円の定期崩したら、残り80万は引き落とし口座に入って

いつの間にか貯金がなくなってる!!ってことになりかねんな!

学資保険を利用する

子供のための貯金は学資保険を利用してためていく!

シングルマザーの場合、ママ一人の収入が家計の支えとなっているため保険機能を備えた『学資保険』で子供の教育費を積み立てていくことをオススメします。

ママが不慮の事故にあって働けなくなってしまった時、学資保険なら保険料は『払込免除』となり以降の保険料の支払いが必要なくなります。

着実にお金をためていける学資保険はシングルマザーだけではなく、二人目のお子様がいる家庭でも有効な教育費のため方です。

シングルマザーの教育資金問題。学資保険?積立nisa??最適解はコレ!!

資産運用する

お金に働いてもらいましょう!

資産運用は、普通に金融機関にお金を預けておくより利率が大きいです。

長く資産運用すれば、複利の原理で資産を増やすことが可能です。

一般的に国がオススメしている資産運用にはiDeCoつみたてNISA等があります。

貯金の束が貯まったら、その内の1つを使って資産運用に回すのがオススメです。

アル
アル

貯金もして資産運用もして、じゃ生活に余裕がなくなるからな!

まずは小さめの貯金の束を使って、プールしているお金から細く長くで資産運用を始めるのがいいですよ。

老後資金が不安。シングルマザーにオススメなのはiDeCo?つみたてNISA??

お金を管理する

貯金のシステムを作るには『お金の管理』が基本中の基本です!

アナログな紙の家計簿でもいいですが、管理しやすさを取るなら『家計簿アプリ』が断然オススメ!!

中でもオススメなのが『マネーフォワードME』

マネーフォワードのアプリに、金融口座、証券口座、クレジットカード、ポイントカードを紐づけして一括でお金の流れを管理できます。

金融講座の残高やクレジットカードの使用金額を知れるだけでなく、入出金をデータ化して家計簿を作成してくれます。

アル
アル

お金の流れを可視化することで無駄遣いが減って、お金がたまりやすくなるで!

収入を増やすか節約か

AorBそれとも・・・・

収入を増やすか、節約するか。

どちらもできれば一番だけど、なかなかそうはいきません。

上手に増やして、上手に節約していきましょう。

収入を増やす

就職(転職)をする

パート、アルバイトで生活を支えている人は、転職をすることで収入を上げることが出来ます。

一番の近道は『リクルートエージェント』に登録することです!

アル
アル

無料登録で最初の一歩を踏み出そ!

自分で求人を闇雲に探すより、求職期間を最短で終わらせられるで!!!

子供が小さくガッツリ働けない場合は、パートから派遣社員に転職するだけで収入UPが可能です!

⇛  派遣VS正社員!どっちがいいの?失敗しない!別居中の仕事選び

ガッツリ働いて収入を上げるなら

シングルマザーにおすすめ!稼げる派遣3選

収入を安定させたいならだんぜん正社員!!

目指せ正社員!母子家庭の就活は『えるぼし』を狙え!!

派遣社員から正社員も狙える!

正社員希望→派遣!シフトチェンジOK!派遣からでも正社員を狙える4つの理由

資格を取る

資格を取ることで、収入を上げることが可能です。

就職に有利な資格を取ればより収入の高い職業へ就職することができます!

おすすめの資格、こちらで話しています。

自立したい!!実質シングルがガチで資格勉強した結果

シングルマザーが経済的自立!!やってはいけない3つのこと

副業をする

既にフルタイムで働いていて、それでも収入が足りない場合は副業にチャレンジして収入を増やしてみても!

副業ですぐに収益化することは難しいですが、コツコツ継続すれば結果がついてくるはずです。

実際に、副業でブログをしたり、せどり、Webライターなどで活躍している方もいらっしゃいます。

節約する

固定費の見直し

大きく節約するなら、まずは固定費の見直しです!

ケータイのキャリアの乗り換えは最も効果が大きです。

ケータイのキャリアにこだわりがない場合は格安simに乗り換えると料金が格段に下がりますよ。

格安simならこちらがオススメ!!


節約の基本はこちら⇛シングルマザーの生活を豊かにする!苦しくない節約方法5選

我が家では実際にこんな節約しています⇛年収200万円台!実質シングルが実践するリアルな節約術7選

食費を抑える

節約で一番最初に取りかかりやすい節約ポイント!

上手に食費を節約して、貯金力を高めましょう!

生活の質を落とさずに食費を節約する方法あります!!

時短・節約効果抜群!食材配達システムは美味しいとこ取り!

節約上手なシングルマザーは使ってる人多いです。

子供2人シングルマザーが食費3万円!たった2ステップ食費節約方

食費3万円台!シンママのお弁当作りはコンビニで節約できる!

ふるさと納税って節約効果抜群です!

年収250万円でも利用可!シングルマザーのふるさと納税は落とし穴に注意!

節約の落とし穴

過度な節約は、心が裕福では無くなります。

常に、ストレスフルな状態になったり、栄養不足になったりすると病気にかかりやすくなるので注意が必要です。

アル
アル

裕福に暮らすために節約してるのに、体調崩して治療費がかさんだら悲しすぎるやろ。

ストレスを溜めないように、丁度いい節約、たまの息抜きを心がけていきましょう。

STOP児童虐待!シングルマザーをストレスから開放するには3大欲求を満たせ!

原因不明のストレスを解消!シングルマザーの身体メンテナンスおすすめ2選

シングルマザーにオススメ!お金をかけないセルフメンテナンスのすすめ

我が家で実践しているゆる節約も紹介しています!

年収200万円台!実質シングルが実践するリアルな節約術7選

まずは収入を増やすことがオススメ

節約をして支出を抑えるより、労働力を上げて収入を増やす方が簡単に貯金額を増やすことが出来ます。

掛かるストレス値でみた時にも『節約を頑張る』より『労働を頑張る』方がストレス値は低いです。

また、収入を増やすことは今後の生活の不安を軽減してくれますよ。

どうしても、節約だけでは大きな失費があったときには支えきれません。

自分のためにも、子供達を不安にさせないためにもしっかり収入を増やしていく行動をしていきましょう。

自立したい!!実質シングルがガチで資格勉強した結果

シングルマザーが経済的自立!!やってはいけない3つのこと

まとめ

シングルマザーには貯金が難しい

収入が少ない分、シングルマザーには貯金が難しいのは事実です。

子供が大きくなるに連れて、ますますお金もかかってきます。

ですが、『無理』と諦めてしまわず、少しずつ貯金を始めていきましょう。

余裕ができたら資産運用

いくら利率が良いからと言って、貯金をすっ飛ばして資産運用を進めるのはオススメしません。

まずは、貯金から始めて生活防衛費を貯めましょう。

資産運用は、余裕ができてから『余剰金』で始めてくださいね!

老後資金が不安。シングルマザーにオススメなのはiDeCo?つみたてNISA??

貯金はスモールステップが基本

シングルマザーの貯金はスモールステップが基本です!!

無理せず、極力ストレスがない方法で進めていきましょう。

子供のための学資金も、早い段階から積立始めてスモールステップで大きく育てていくのがベストです。

シングルマザーの教育資金問題。学資保険?積立nisa??最適解はコレ!!

高校無償化制度を利用して、積み立てを有利に進めていくのもオススメです!

高校授業料が実質無償化!?シングルマザーが知っておくべき高校無償化制度

マネーフォワードでお金の管理はしっかりと!

マネーフォワードを使って、お金をしっかり管理していきましょう!

管理をするだけで、過度なお金の支出を減らせる可能性も。

無料登録でとりあえず紐づけだけでもしておきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました